2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
いわゆるタイムタイマーを買った。 目的は、4歳児の学習(練習)時間を見える化するためだ。 効果は劇的なものがあった。 子どもにとってというよりも、親が子どもの時間を管理する上での効果だ。 親にとっては気づきというべきかもしれない。具体的には、子…
ドッツカード、効果があるのか不安ですか?ドッツカードの元祖ドーマン博士は「赤ちゃん期から取り組ませるべき」と言っていますのが本当でしょうか?この記事では、ドーマン博士の考え方を詳しくご紹介しているほか、ドーマン式と七田式のどちらが良いかも…
4歳から英語学習を始めるべきか悩んでいませんか?英語の習得に大きな影響があるのがカタカナです。カタカナ学習が始まってしまう前に英語を始めるべき理由をご紹介します。
0歳では早すぎる?4歳では遅すぎる?ドッツカードは実は赤ちゃんの領域?!赤ちゃんが算数?4歳でも間に合う!ドッツカードの始めどきについてドーマン博士の驚きの内容をお伝えします。ぜひご覧ください!
4歳になってからピアノを始めた。 はじめのうちは、本当に喜んでピアノの練習(我が家ではピアノあそびと呼んでいる)をしていた我が家の4歳児。 最初のレッスンでは先生に緊張していたのか、レッスン中もとっても集中していたのに、最近ではレッスン中落ち…
親が子どもにテニスをやらせる意義をはっきりさせないと、幼児期の貴重な時間もお金も無駄になってしまうと思います。この記事では4歳からテニスを始める意義をとことん考えます。
就学前の幼児教育には、くもんのような教室に通うタイプの学び方だけでなく、七田式のような定評あるプリント学習や、スマイルゼミのようなタブレット端末を活用した教材など、おうちでの学び方も、実にさまざまなものがある。 正直言って、本当に悩みます。…
ドッツカードと英語は0歳から始めるべきか?親の負担や子どもへの影響は?この記事をお読みいただければ、今すぐやろう、できると思えるのではないかと思います。ぜひご覧ください。
4歳の子どもにテニスを教えるとしたら、一体、何からしたら始めたら良いのか。 考えるといろいろ疑問が湧いてくる。 そもそも、4歳から始めるべきなのか。 テニススクールに通わせるべきなのか(結論としては、良いテニススクールが近くにあって、お金があれ…